西馬音内盆踊りと花輪ばやし3日間<1日目>

1日目―花巻~西馬音内盆踊り~小安峡温泉

 

秋田県南の小さな町“西馬音内(にしもない)”の盆踊りに。阿波おどり、郡上おどりと並んで日本三大盆踊りに指定されていることはあまり知られておりませんね。

正絹生地で作られた端縫(はぬい)の着物や藍染め浴衣を纏い、編み笠や彦三(ひこさ)頭巾を被り軽快な秋田音頭の囃子に合わせて踊る西馬音内の人々の衣装の華やかさと日本一優美な手躍りに大変魅了されます。

百聞は一見にしかず!毎年開催しますので、いつかはぜひご参加ください。